はじめての調光レンズ①~基本編~

こんにちは!春になって、過ごしやすい日が増えてきましたね。
「暖かくなってきたし、新しくサングラスを作りたい!」という方にお勧めなのが「調光レンズ」です。
このブログでは、3回にわたって調光レンズの基本情報をお伝えします。

目次

1.調光レンズとは
2.季節や気温で色の変わり方が違う?
3.調光レンズと偏光レンズの違い

 

 

 
1.調光レンズとは
調光レンズとは、紫外線に反応して色が付くレンズのことです。
紫外線が当たらない室内などではほぼ透明に近い色で、外に出ると色が濃くなります。
朝から夕方までサイクリングをする人や、ゴルフで1日中サングラスを掛けていたいという人におすすめです。
また、サングラスとメガネの掛け外しが面倒だという人にも重宝します。

 


2.季節や気温で色の変わり方が違う?
調光レンズは気温や紫外線量によって、発色の濃さが変わります。
今回は基本的な、紫外線によって色が変わる調光レンズについてお伝えします。
基本的な性質として、紫外線が強いほど濃く発色し、気温が高いほど発色は抑えられます。
そのため、一番発色しやすい時期は冬です。特に冬の雪山などは、紫外線量が多く気温も低いため、比較的濃く発色します。
一方で、夏場は紫外線量が多くても気温が高いため、発色も弱く、おだやかになります。

3.調光レンズと偏光レンズの違い
調光レンズと名前が似ていて間違えられやすいのが「偏光レンズ」です。
偏光レンズとは、照り返しなどの反射を抑えてくれるレンズのことです。
色が変わるのが調光レンズ反射を抑えるのが偏光レンズと覚えてください。
それぞれ特性が異なるため、使用シーンに合わせてレンズを選ぶことが重要です。

いかがでしたか?調光レンズは室内ではメガネ、屋外ではサングラスと1本で二役使える便利なレンズです。
次回は調光レンズの色と、使う際のお勧めシーンについてご紹介します。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly
  • メガネプラザ 店舗案内
  • お問い合わせフォーム

この記事を書いたスタッフ

滝澤 美佳

・趣味:美術館巡り
・好きなもの:音楽、映画
・今やりたいこと:映像制作

このスタッフの記事一覧へ

ページ最上部へ